このHPは (株)浅井ゲルマニウム研究所が
製造する浅井有機ゲルマニウムを産業用、
工業用に販売ライセンスを与えられた
ゲルマニウム製品販売(株)の正規販売代理店
TKMのゲルマンパワー機能紹介販売HPです
~はじめに~
当社はオンリーワンの技術で門扉を修理しています
「修理は無理」と言われたお客様が当社を見つけ、修理
完了後に感謝の言葉を頂く それが当社の誇りです
この発想をペットの健康にも応用しました。
もし治療が難しい、困難で高額と言われても、
ここに希望があります 奇跡の元素
「浅井有機ゲルマニウム」、商品名ゲルマンパワー
ぜひ、その力を体感してください
奇跡のゲルマニウムは何処から来た? |
ゲルマニウムは38億年前のグリーンランドの 岩石に"生命"の痕跡として見つかっています そして恐竜や動植物の体内を輪廻転生して 長い長い時間をこえて現在に存在します |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
ゲルマニウムは輪廻転生を繰り返す中あらゆる生命体の 命の危機に必要な元素としての作用を発揮します 恐竜が1億年超の長期間繁栄できたのも、もしかしたら ゲルマニウムのおかげだったのかも知れません ただ現在社会において ゲルマニウムは無機Geで 使いづらく、有機Geとしての抽出が望まれていました |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
そんな中、浅井一彦博士が試行錯誤の末 有機ゲルマニウムの抽出に成功しました このゲルマニウムは奇跡的な働きを行い 全く毒性がありません先生の名前から 「浅井有機ゲルマニウム」と命名します |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
それではゲルマンパワー™の作用をマンガで解説 |
①お水に替えてゲルマンパワーを与える |
ゲルマンパワー™=アサイゲルマ溶液 |
②ゲルマンパワーは体内でこんな働きをします |
古い赤血球の破壊と新しい赤血球の創造を促進 |
引用文献2 P53 引用文献3 P27 |
これは 赤血球にスポットをあてていますが、この他 インターフェロン、マクロファージ、サプレッサーTを 誘導したり、ナチュラルキラー細胞を活性化するなど 抗ウイルス特性、免疫学的特性があります 文献2 P17 |
③すると まず おしっこの色が若干黄色に変化します |
引用文献2 P52 引用文献3 P26 |
④そして犬の血中の若々しい赤血球の割合が増加 |
マンガやアニメの 「はたらく細胞」を見た方は おわかりかと思いますが赤血球の仕事は 何と言っても酸素の運搬です |
引用文献2 P54 引用文献3 P27 |
⑤ここで犬赤血球と毛細血管の大きさ関係を理解 |
さて赤血球はどうやって 自分より 細い毛細血管を通過するのでしょうか? |
⑥そうです 赤血球は変形しないと 毛細血管を通過できない |
赤血球は大変な苦労をして酸素を運ぶんですね |
⑦その結果 若々しい血液(酸素豊富)の犬YBDになる |
血液を若々しく覚醒→賢さアップ=お利口さん犬に! |
ご存じのように犬は、その優れた嗅覚と賢さで 警察犬、盲導犬など生活にかかせません その他ドッグダンスなどのドッグスポーツも 振付や状況判断など賢さが求められます 「ゲルマンパワー」は、そのお役に立ちます |
引用文献4 P229 |
⑧鎮痛作用 |
アサイゲルマニウムには鎮痛薬のモルヒネと似た 作用で痛みを軽減すると考えられています 違いはモルヒネのような副作用が無いことです。 また違うメカニズムでの鎮痛作用も発見されています。 |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
犬は痛みに強い動物です その犬が腫瘍などの 痛みで泣いているとしたら人間に置き換えたら とてつもなく痛いはずです そんな犬を副作用無く 痛みを抑えてあげられるのが アサイゲルマニウム=ゲルマンパワーです |
⑨炎症を抑える作用 |
アサイゲルマニウムには鎮痛作用だけでなく、 炎症を抑える作用も、両方あります。 |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
昔近所にでっかいできものが垂れ下がった 犬がいました 日に日にその腫瘍が 赤く大きくなって可愛そうでした その時は ゲルマニウムを知りませんでした 今となっては何もしてあげられなかった事に 後悔しています |
⑩発がん抑制作用 |
発がん物質といわれるものは数多く存在します。 でもそのような攻撃にさらされても、がんが必ず 発生するとは限りません。 がんが発生しないようにする作用を 『発がん抑制作用』といいます。 |
アサイゲルマニウムを与えたネズミは、 発がん物質を投与した後から与えた場合でも がんの発生が抑制され、 投与前から与えれば更に著名に抑制していました。 |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
という事は 健康なうちから 将来のガンや 病気予防としてゲルマンパワーを 飲んでいたらいいですよという事です 確実作用の病気予防健康飲料として |
⑪病気以外、外傷(ケガ)にも超現実的な効き目 |
引用文献4 P234 |
これは外科的な治療を多くやっておられる 動物病院の獣医さんに術後の 回復機能向上剤としてアサイゲルマニウム= ゲルマンパワーが役立ちます 関係者からのご連絡お待ちしています |
⑫抗腫瘍(いろいろな種類のがん)作用 |
いろいろな種類のがんで実験しました。 ネズミにがんを移植して、アサイゲルマニウムの 投与無しと有りとで比べました |
引用文献1 THE GERMANIUM STORY 「生命に直結した元素」ゲルマニウム!? |
ここで注目していただきたいのは、がんの 再発抑制作用です がん治療で 一番やっかいなのは、一箇所の治療が 終わっても別臓器に転移再発する事が 最悪の事態です。今までの苦労が水の泡 がん細胞は賢い細胞なのですね しかもこの転移再発を繰り返す事で スキルが上っていくように感じます アサイゲルマニウムは、がんの 転移再発防止に有効に作用します。 、 |
⑬交配率(妊娠させる確率)の向上 |
コンクール最高位のドーベルマン牝が5年間7回に渡り 妊娠しなかったのをゲルマニウムの使用により 見事11匹の妊娠出産に成功しました |
引用文献4 P235 |
⑭雑菌を死滅させる作用 |
引用文献4 P106 |
⑮植物の耐寒作用 |
これは植物の種の状態から吸収されたゲルマニウムが 種内部に蓄積され その後の成長時に生き抜く力を 与えて生命力がアップしたものと推測します |
引用文献4 P108 |
⑯コイ(魚類)に対する効果 |
観賞用鯉は色や模様など人間好みにつくられた ため病弱で病気にかかりやすい ある時数匹が病気にかかり苦しそうでしたが アサイゲルマで復活しました |
〇〇病だから□□薬という概念でなく 血液で酸素供給システムの動物を 類関係無く元気にするという事ですね |
引用文献4 P-234 |
以上 ゲルマンパワーの機能説明です |
購入、ご質問希望の方は一番下に販売コーナーがあります |
ここまで 見て頂きありがとうございます 気分転換に恐竜オブジェ工作はいかがですか? 興味の無い方は飛ばして下さい |
当社の本職は、モノづくりでオリジナルが こだわりです その中から遊びで考案した 恐竜ガイコツモドキ工作をご紹介します ペットいる方は、そのお友達として! いない方はペット代わりにどうぞ! (ゴールデンの頭位の大きさです) |
さあ 君も作ってみよう!!! 恐竜ガイコツモドキ工作HPはコチラ |
引用文献、書籍一覧コーナー |
引用文献1 |
発行日2017年12月1日 発行所 株式会社ジールスラボ 頒価700円 デザイン ライトニング グラフィックス |
引用文献2 アサイゲルマニウム・光 紀野一義 |
|
AMAZONでの販売ページ |
引用文献3 奇跡の有機ゲルマニウム 中村篤史 |
AMAONでの販売ページ |
引用文献4 ゲルマニウムと私 浅井一彦 |
AMAZONでの販売ページ |
ゲルマンパワー販売コーナー |
ここまで見て頂きありがとうございます それではゲルマンパワーの販売コーナーです
浅井有機ゲルマニウムの証明 |
(株)浅井ゲルマニウム研究所はアサイゲルマニウムを 当社の他、化粧品会社などに提供しています このマークはゲルマニウムが浅井ゲルマニウム だという証明になります もちろんゲルマンパワーにも このシールが貼ってあります ご安心してお使い下さい |
ゲルマンパワー5リットル入り |
\8250- まずはお試し用として 体重5kg位までのワンちゃんでしたら 1日100cc与えるだけで上記 マンガの効果は期待できます |
ゲルマンパワー10リットル入り |
\14630- 量が増えてきたら |
ゲルマンパワー18リットル入り |
\22330- 大きくてお得です |
ゲルマンパワースペシャルA 高濃度5リットル入り |
\39930- 健康状態が悪く結果を早く出したい 時など高濃度ゲルマンパワーが おすすめです |
ゲルマンパワースペシャルB 高濃度18リットル入り |
\133430- 健康状態が悪く 結果を早く出したい時 なおかつ大量に必要な場合 こちらの高濃度ゲルマンパワー スペシャルBがおすすめです |
上記ゲルマンパワーA,Bの使用について 濃度が高いため与えすぎると下痢の症状があらわれるケースがあります その場合与える量を減らすと改善されます アサイゲルマは副作用は無いのですがこの点だけ注意ください |
引用文献3 P114 |
横浜市戸塚区舞岡町1550-12
TEL 045-831-6240
携帯 090-5755-2270
takeshima2527@gmail.com